特定非営利活動法人さわやか大善寺(以下「当法人」という)は、ご利用者等の個人情報を適切に取り扱うことは、介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。 当法人が保有するご利用者等の個人情報に関し適正かつ適切な取り扱いに努力するとともに、広く社会から信頼を得るために、自主的なルールおよび体制を確立し、個人情報に関する法令その他関係法令および厚生労働省のガイドラインを遵守し、個人情報の保護を図ることに努めます。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる住所・氏名・生年月日・電話番号・FAX番号・メールアドレス等当該記述により個人を識別特定できるものをいいます。また、その情報単独での特定が不可能な場合であっても、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を特定することができるものも個人情報に該当いたします。
個人情報の利用目的
- お問い合わせに伴って得た情報は、当該ご利用者からの当法人へのご要望・お問い合わせ等への対応、各種資料等の発送、その他当ホームページ上に記載された目的にのみ利用いたします。
- 本事業の提供に伴って得た情報は、本事業サービスの提供時、事業に伴って派生する介護支援専門員等との担当者会議時に関してのみ使用し、期間は契約締結日から契約終了日までとします。尚ご利用者の求めに応じて、サービスの提供記録を開示いたします。
個人情報の安全管理措置
当法人は、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理の為、安全管理に関する取扱規定等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
個人情報の開示などの求め
当法人は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、ご利用者がご自身の個人情報についてご確認を希望される場合は、ご利用者ご自身であるとの確認をさせていただきました上で、合理的な範囲内にてこれに対応してまいります。また、ご利用者の個人情報に誤りや訂正が生じた場合にも、ご自身であるとの確認をさせていただきました上で、合理的な範囲内で訂正と削除をおこなってまいります。
第三者提供・秘密保持について
- 当法人は、お問い合わせ又はサービスを提供する上で知り得たご利用者およびそのご家族に関する秘密・個人情報については、ご利用者又は第三者の生命、身体等に危険がある場合など正当な理由がある場合を除いて、契約期間中および契約終了後、第三者に漏らしません。
- 当法人はあらかじめ文書によりご利用者およびご家族の同意を得た場合は、前項の規定にかかわらず、一定の条件の下で情報提供をすることがあります。
- 居宅介護支援事業者等に対して、サービス担当者会議等を通じサービス提供に必要なご利用者およびご家族に関する情報を提供することがあります。
プライバシーポリシーの改善
本プライバシーポリシーは、見直しの必要性が発生した場合、適宜改善してまいります。
お問い合わせ窓口
よあけデイサービス
担当者 坂上 暁子